発達障害(軽度)と自閉症(中度)と定常発達(多分)の子育て日記

こんにちは!発達障害の子供を育てる三児の母です。よろしくお願いします。

放課後デイサービスを探した時のお話

こんにちは!フミノです。

 

今日は発達障害の子供が小学校から使える放課後デイサービスを見学したお話です。

今は娘が通っており、息子も今年の四月から通うことが決まっています。

 

まず、最初に娘が発達障害が発覚し児童相談所からデイサービスをオススメされ探すことになりました。(娘、めっちゃ楽しそうに見学していました。)

 

放課後ディサービスの流れを簡単に説明すると学校にお迎え→宿題→プログラム→フリータイム→自宅へ送迎と言う感じでした。

 

やることはそこまで変わらないので働いてる人の雰囲気や教室の広さなどで決めるといいと思いました。

 

どんな所がいいのかわからなかったのですが、重要にしたいなと思ったのはできれば女の子がいるところがいいなと思いました。

 

 

まず、最初に行った所はすごい発達障害は才能!と行っている所で、わっ!すごいとなりました。

ですが見学に行った時、教室の様子も見ぬままなんというか、営業みたいな感じですごい語られて😅そんな事より子供や先生たちの雰囲気が見たいのに、、、とまぁやっていることはそろばんや英語やで色々と教えていただけるみたいでしたがちょっとほか見ようかなと言う感じでした。

 

 

次に行ったところは車で20分ぐらいかかるところですごくアットホームな所でした。

ほんとに教室というか「家」と言う感じで家のキッチンでみんなでお料理したりリビングでゲームしたりとそんな感じでした。

 

アットホームな感じでよかったのですがやっばりちょっと遠くて他を見ることに。

 

 

そのつぎに行ったところはプログラムがちゃんとあり、日によってみんなでダンスしたり制作したりするような所でした。

ここでも娘が楽しそうに遊んでいるときにここの代表の方が私のお話を聞いてくれていくつかディサービスを紹介してくれました。

 

 

そのつぎに行ったところはなんと一軒家の所でした。大学生の人も参加していて全体的に職員の方が若々しかったです。

まず、入ってすぐに娘と気が合いそうな女の子が!案の定、一緒に遊んでました😀

 

大学生の人もいて割りとしっかり勉強を見てくれるとの事でしたが、、、

 

ここ、送迎がなくて😭わかってはいたのですが気に入ってましたが行ってみるとやっぱり一度行ってみると毎回送り迎えはきついかなと思いました。

 

うーん、残念!

 

 

そして最後に行ったところが代表色々と教えてくれた所の2号店です。

ここは三階建て一階は学習ルーム、二階はプログラムをしたり子供達が遊んだりしていました。

 

最終的にここに決めました。

決めては代表者の方が色々と細かいところを教えてくれたからでした。

あと、勉強スペースと遊ぶスペースがきちんと別れているのも切り替えが苦手な娘にはあっていると思いました。

 

 

見学して困った?事は娘がどこに行っても「たのしかった!!ここにする!!」と言うことです😅

 

なかなかどこに行っても嫌がる子がいるとも聞くのでありがたい話なのですがちょっとここは無いかなと思ったところでも行きたいというのでちょっと困りました😅

 

私も娘がデイに行くようになって宿題を見る手間が減ってすごく助かりました。(酷いときは二時間以上横についていないとダメだった)

 

ではまたー